グループホームの話とfxの手法大改造の話(有料記事)

リスはまだ病院生活を続けている

グループホームがせっかく決まりかけていたのだが何せ返事が遅いため次のグループホームを見学に行くことになった

次見学に行くところは保護された犬や猫と一緒に暮らすところで将来的には一人暮らしを目指して生活するようなところである

私は主治医から水の8リットル制限を受けていて1日8リットルの水を飲むのだが、水道水から直接くめるとほんとに助かるのだが前面接に来たところのグループホームはそれがオッケーできないらしい

理由はよくわからないが衛生面の部分なのかな

今はアマゾンなどで水を入れるピッチャーと言う濾過付きの容器が5000円から10,000円で売っているのだがそれも2リットルから4リットル近いものまで売っているのでそれを使えば早い話だがオッケーしてくれないとなると仕方がない

次見学に行く保護の犬猫と一緒に住むところが水のことをオッケーしてくれれば良いのだが、、、

コメント

リスのFX雑記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました